SERVICE

Salesforce導入支援サービス

医療法人社団 藤聖会 八尾総合病院 様

医療法人社団 藤聖会 八尾総合病院 様

受診者様の健康を思い、的確な情報提供を

導入前の課題

  • 八尾総合病院として患者様ひとりひとりに個別対応を行いたい。
  • 既存のシステムは複雑で、知識が必要になる。

解決

  • 患者様の情報を一元化し、患者様ひとりひとりに合った情報提供。
  • 書類作成を効率的に。

八尾総合病院様では、受診者様ひとりひとりを思い、受診者様に合った情報提供をSalesforceを活用して、取り組んでいらっしゃいます。
今回、企画課の杉本様と、健診科の深野様、清水様にお話をお伺いさせていただきました。

 
 導入の背景
 
-いつ頃、導入をご検討されましたか?

定期的に人間ドックを受けられている受診者様に、お身体の調子に変わりがないか、健康を保つ為に来院する時期が来たらご案内のおハガキをお送りしておりました。定期的に来院してくださる受診者様が増えていて、次は受診者様それぞれに合った検査などをおハガキに記載したいと考えておりました。
そのようなことを検討していたときに、今まで使っていたシステムでも可能でしたが、一般の職員が使うには複雑で知識が必要になり、職員誰もができるようなものではありませんでした。
受診者様の検査結果を反映でき、誰でも操作出来るようなシステムがないかと、検討をはじめました。
また、大事な受診者様の情報を扱うので、医療機関としてセキュリティ面でも信頼できるものを探していました。

 

-導入前に直面していた課題は、どのようなものでしたか?

医師や看護師、事務員の個人レベルで、患者様ひとりひとりに個別に対応はできていましたが、八尾総合病院として組織として取り組みたいと思っていました。
来年に新病院ができるので、患者様へのフォローもこれまで以上に必要になってくると感じていました。

 

 

 

 ソリューション導入決定
  
-導入時、心配な事はありましたか?

実際に使用する職員は、もしかすると入力の手間が増えてしまうのではないかなどの心配があったと思います。システムを作っただけでは、現場で使用するまでにも課題が出てくると思っていました。
フクールさんには、目の前の課題だけではなく、もう少し大きいところの導入効果などをお話いただきました。それに対して実現できることを職員が理解できるよう、福崎社長のお力を借りたりしたのは、大きいです。

 

-なぜ、フクールから導入されたのですか?
セミナーや他社様の事例などをご紹介いただいて、使用するにあたってのイメージが湧きやすかったです。特に、同じ課題をお持ちの企業様の事例は印象に強く残っています。

 

 

 ソリューション導入後の変化
 
-導入後、何かトラブルやお困り事はありませんか?
検査結果のデータをSalesforceに取り込んでいますが、Salesforceに項目の変更が反映されておらず、取り込みが上手くいかないことがありました。検査結果をSalesforceに直接連携することも可能ですが、病院内のデータを適切に扱う上で、どうしてもワンステップが必要です。運用方法で解決する部分もあるので、試行錯誤しながら改善していきたいです。
 
-導入して良かった点を教えてください。

定期的に人間ドックを受けられている方に、今年も、ご自身の健康状態を確かめていただくために、定期的に人間ドックのご案内のおハガキをお送りしています。受診者様の年齢や性別などSalesforceに入っているデータを基に、おハガキに記載する文面を変えています。
例えば、女性の方には、子宮がんや乳がんの検査をご案内したり、年齢が高い方でしたら、脳ドックをご案内するなど、受診者様に合った検査内容をおハガキに記載してご案内しています。
実際にそのおハガキから、検査についてお問い合わせいただいたり、検査を受診いただいたりもしています。

 

 

 

また、検査結果に異常があった受診者様には、通っている病院やクリニックでの再検査をお願いする御高診依頼書をSalesforceで作成し、お渡ししています。今までですと、受診者様が再検査を受けたのか正確に把握できていませんでした。患者様が再検査を受けられた病院、クリニックから返書として再検査の結果をいただくので、患者様の健康状態を個別に把握でき、次回来院された際にフォローすることができます。また、当院での検査結果の精度もあわせて確認できます。
再検査を受診されていない方には、当院で再検査を受診するようご案内をお送りしたいとも考えています。

 

他にも、患者様にお渡しする脳ドックの検査結果のご案内はSalesforceから出力しています。こちらは、フクールさんにはお願いせず当院にてSalesforceをカスタマイズし、管理しています。
脳ドックの検査結果は、脳の画像に加え血液などのデータから病気のリスクなどを細かくお伝えしています。今までだと、医師の診断結果と血圧や血液などの検査結果を合わせて手作業で文章に起こし、ご案内を作成していました。1枚に対して、10分から20分ほどかけて手作業で行っていたことが、Salesforceにデータを登録することで、自動で文面を作成、出力が可能になりました。今では2分から3分ほどで作成できます。誤字脱字もなくなり、文章も統一化されているので、間違いがなくなりました。
また、Salesforceで行うことにより、簡単になり、誰でもできるようになりました。

  

 

-導入後の大きな変化はありましたか?

Salesforceはシステムとしての枠組みのような基盤、プラットフォームがあるので、やりたいと思ったことをすぐに実現できます。システムを作る作業ではなく、仕組みづくりに集中できるようになりました。
脳ドックでの活用から、Salesforceにより様々なデータを掛け合わせ分析することで、受診者様への提案につながることに気づかされました。セキュリティに配慮したうえで、これまで使っていたシステムにSalesforceをうまく取り入れて行きたいです。

 

-導入してみての課題を教えてください。

Salesforceは、営業支援システムということもあり、データのアウトプットも想定されているシステムなので、データを活用する時にも感覚的に作成でき、アイディアに集中できます。簡単な操作でデータとデータを繋ぎ合わせることができ、特別なノウハウもいらないので、スピード感も早く進んでいます。
今は、年代別などで受診結果をグラフとして作成してありますが、今後は喫煙者・禁煙者別に分析をしたりして、患者様により合った働きかけを、これからは事前にできればと思っています。

 

-今後の展開を教えてください。
病院全体で活用し、いずれは、介護老人保健施設などの情報も一元管理していければと思っています。

 

 

 

 

 お客様プロフィール


八尾総合病院は1987年に総合病院として開院し、設立から30年を迎え富山市南部の医療を支える拠点となっています。

八尾総合病院では顧客管理の取り組みを健診科を中心に行っています。健診時期のご案内、健康状態や健診結果、診療・検査のご案内など、受診者様(お客様)の視点に立ち、健康に関するサポートを心がけています。

現在、富山市婦中地区に新病院「富山西総合病院」を建設中です。院内には高齢者向け住宅を設けるほか、隣接地にリハビリ専門の病院を併設します。グループ内のクリニックや老人保健施設とも連携を深め、病気の予防・発見、治療からリハビリ、高齢者の生活支援まで幅広くカバーする病院となる予定です。

 

 会社名 医療法人社団 藤聖会 八尾総合病院
 所在地 富山県富山市八尾町福島7-42
 従業員数 330名(グループ全体で710名)
 事業内容

最新の医療機器・システムを備え、専門性の高いスタッフを結集した総合病院として、25の診療科と199床の病床数を備える。常に地域の医療ニーズを意識し、救急医療への対応、各種専門外来開設、健康診断・人間ドックの実施など、地域医療の提供と地域住民の健康増進に積極的に取り組む。

 電話番号 076-454-5000
 URL http://www.yatsuo.or.jp/

 

 

 お客様担当者から一言

データベースの連携を行い差し込み印刷、リスト化やグラフ化など様々な形でSalesforceでアウトプットや視える化を図りデータ活用されております。

今後も、新病院でのご利用含め、ご担当者の杉本様と一緒に八尾総合病院様に合った、運用しやすい環境を作り上げていきたいです。

市沢 忍

 

 

 

導入事例一覧