フクール
スタッフブログ
スタッフブログ
フクール社員のブログです。日々の出来事、お役立ちを載せています!

古いWi-Fiルーターをずっと使っていませんか?
古いWi-Fiルーターをずっとつかっていませんか?
Wi-Fiルーターのセキュリティ対策について各国政府が注意喚起をしています!
動いているから大丈夫とは限らない!!
スマホやPCをインターネットに接続してくれるWi-Fiルーターですが、
そのルーターを狙ったサイバー攻撃が増加しています。
攻撃者にルーターを乗っ取られると、配下のパソコンがウイルスに感染する、情報を窃取・暗号化される、また第三者への攻撃の踏み台いされるといった危険性があります。
安全を担保できない製品は買い替えを!
ルーターをセキュリティ対策をルーターの利用ガイドにまとめました。
1、製品購入後、パスワードなどセキュリティの設定を変更する。
2、製品メーカーのウェブサイトを確認して定期的にアップデートをする。
3、セキュリティのサポートが終了した製品は利用しない。
4、製品を定期的に再起動する。
5、パスワード以外に、提供されたセキュリティ機能を使用する。
6、不良の事故に備えて、バックアップや設定内容の記録を取る。
7、使わなくなった製品は、ネットから切り離す。
8、製品を廃棄する場合には購入時の状態に戻す。
特に重要なポイントは1~4です。ルーターが攻撃の入り口となり、自分が被害を受けるだけでなく会社や社会インフラにまで害をなす可能性がありますので、一人一人がセキュリティの意識を持つことが大切とされています。
Wi-FIルーター、インターネット危機に関してご相談やご質問がありましたらお気軽にご連絡ください!!